▲5月15日 越前岳 加藤
★
▲5月15日 長九郎山 鈴木、小野田
■道の駅花の三聖苑で前泊 6:00 道の駅→ 6:15大沢登山口→10:30長九郎山→14:40大沢登山口→15:00 道の駅
★大沢温泉からのコースでアマギシャクナゲの花を観に行きました。登山口から1時間、崩落跡らしき登山道を歩く。リボンがしっかりついていました。大野山を巻いて鋼管の廃棄されている見晴らしの良い場所に出てそこから尾根沿いに歩き宝蔵院からの道と合流。山頂付近で、アマギシャクナゲがきれいに咲いていました。展望台で昼食。温泉依田之庄に寄って帰りました。(鈴木)
★鈴木さんの提案で天城石楠花を見に初めて長九郎山に登った。道が崩れた為か下の方は地図の道とは違う所に道がついていた。赤布も沢山付けてあった。ずっと樹林の中を進む。大手山の少し先に展望が良い広場があり休憩。そこから分岐までは広いなだらかな尾根歩き。途中のシャクナゲはほぼ終わっていたが頂上直下になると満開のシャクナゲが咲いていた。地元の方によると下の早咲きは京丸石楠花で今咲いているのが天城石楠花だそうだ。頂上から南に少し下ると、そこにも満開の石楠花が何本もあった。頂上は木に囲まれ薄暗いが鉄の展望台があり、その上からは密集した木々の中に石楠花が綺麗に見えた。薄曇りだったが展望も良く快適で展望台に座り景色を楽しみながらのんびり昼食。私達が帰る頃、段々人が増えてきた。花は他に紅、白のウツギとレンゲツツジが咲いていた。下山後、素敵な建物だったので旧依田邸の土間を見学。幅50cm位の大黒柱!隣の温泉に入ってから帰路についた。焦らずゆったりお花見山行を楽しませて頂き感謝です。(小野田)
▲5月17日・18日 火打山 鈴木、他1名
■笹ヶ峰登山口駐車場で前泊
4:30 登山口→ 6:00黒沢橋 → 9:30高谷池ヒュッテ-→11:15 12:00火打山→13:00高谷池ヒュッテ→16:15登山口
★登山口から黒沢橋までの木道コースが雪で登山道が見えず少し迷った。十二曲りの急斜面は雪がしまっていてアイゼンが良く効いた。妙高山と火打山の分岐で左にコースをとり火打山、北アルプスの山々が現れた。高谷池ヒュッテはテント泊の人がテントを片づけていた。小屋も営業しているみたい。火打山からスキーで滑ってくる人が見えた。高谷池上を歩いて、トラバースしたり急斜面はジグザクに登り山頂。快晴で残雪の山々がよく見えた。アルペンブリックス日帰り温泉に寄って帰った。(鈴木)
▲5月22日・23日 奥鬼怒温泉 加藤、小野田、他4名
★女夫渕温泉駐車場から日光沢温泉に向かった。登山口からすぐ急な長い階段があった。だが他はほぼ緩やかな道で、葉が今開いたばかりのような明るい新緑の美しい林に感動し目も心も癒されながら歩いた。河原では黄色の花が彩を添えていた。八丁の湯は眺めが良い所でゆっくり休憩した。加仁湯の庭にまだボタン桜が咲いていた。ほんの少しだが残雪が日陰の隅に見られた。古い木造の宿では犬が迎えてくれた。夕食が美味しかった。特にご飯が美味しかった。翌日は雨。9時頃には止む予報だが時間的に無理だという事もあり戻った。奥鬼怒湿原に行けず残念だったが美しい季節に来られてラッキーだった。 (小野田)